2021.09.04
ブログ作成の手順 AWS LightSail + WordPress

Photo by Stephen Phillips – Hostreviews.co.uk on Unsplash

この記事の内容

私が「AWS LightSail + WordPress」でブログを作成した際に参考にした記事を紹介し
ます。
ブログ作成の手順に加え、必要な初期設定までの手順です。

記事は下の手順に沿って並べています。

  • ①AWS LightSailにWordPressをインストール
  • ②お名前.comで独自ドメイン取得
  • ③独自ドメインの紐づけ(お名前.com ⇔ AWS Route53)
  • ④独自ドメインの紐づけ(AWS route53 ⇔ AWS LightSail)、SSL化
  • ⑤WordPressの初期設定・始め方

前提条件

・AWSのアカウントを持っていること

本題

①AWS LightSailにWordPressをインストール

下リンク先の記事で解説していること

  • ・AWS LightSailにWordPressをインストール
  • ・AWS LightSailのIPアドレス静的化
  • ・WordPressログインパスの確認方法

Amazon Lightsailを使って15分でWordPressを構築してみた

※「構築」の部分だけでOKです。
(「構築後に行うべきこと」は余裕があれば見てみてく ださい)

②お名前.comで独自ドメイン取得

下リンク先の記事の「ドメイン登録方法」を参照

お名前.comで独自ドメイン取得

※手順の「3レンタルサーバー・オプションを選択」では「利用しない」を選択してください。

※オプションは任意(私は何もつけていません。)

③独自ドメインの紐づけ(お名前.com ⇔ AWS Route53)

お名前.comで取得したドメインをRoute53のネームサーバで管理設定してみた

④独自ドメインの紐づけ(AWS route53 ⇔ AWS LightSail)、SSL化

下リンク先の記事を参照してやる事

  • ・独自ドメインの紐づけ(AWS route53 ⇔ AWS LightSail)
  • ・SSL化

【初心者】AWSのLightsailでIP固定化と独自ドメインの紐付けとSSL化

※手順1の「IPを固定する(LightsailのIP固定化(静的化))」はスキップして、
手順2の「独自ドメインと静的IP(固定化したIP)との紐付け」から進めてください。

⑤WordPressの初期設定・始め方

初心者向け】WordPressブログを書き始める前に済ませたい初期設定13個

※「ブログを書く前に必ず行う設定」の「4.SSLの設定(ポイント)」は既にやったの
で、ここではスキップしてください。